武蔵五日市 ~ ハセツネ第1関門・浅間峠トレイルラン、からの数馬の湯。

はい、最近はランの練習に打ち込んでいるので更新頻度が多いですよ(笑)先週の土曜日は武蔵五日市からハセツネ第1関門の浅間峠(せんげんとうげ)まで走ってきました。

チームのお仲間さんと、8時過ぎに武蔵五日市を出発して、登りはほぼ歩き、下りはゆっくり目に走って5時間でした。私がハセツネを走るときは浅間峠はもう日が落ちていている時間帯なので、明るい時間帯に走るとなんだか新鮮な感じでした。4回以上走っているはずなんですが。

んで上川乗バス停まで降りた後、バスの時刻の関係もあり武蔵五日市に戻って温泉に行くよりは数馬の湯に入るほうが良かろうということで、駅と反対方面のバスで数馬の湯。数馬の湯は2回めなのですが、前回来たのが2年前の9月。今日と同じようにハセツネコースの試走に来ていたのですが、風呂から上がってビールでも呑むかとテレビを見ると御嶽山が噴火してました。なんと、その2ヶ月前に麓のトレイルを走った御嶽山が噴火しているなんて。最近火山が活発化しているので人ごとではないですよ。ホントに。

ひと風呂浴びてからビール、唐揚げ、厚揚げ、舞茸天(油もんばっかりやんけ(笑))もういっぱいレモンハイ。水を1Lしか持って行かなかったので喉がカラカラでした。予備を300mlでも持つべきですね。

帰りはホリデー快速で快適に帰りました今朝、ハセツネ本戦へのエントリーを無事済ませましたので、おそらく出場することになろうかと思います。夜練習にもまた来る予定です。

数馬の湯日本料理 / 奥多摩)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5

コメント

人気の投稿