堪能しました(築地寿司岩 川崎アゼリア店)

川崎アゼリアが全面的に改装されて、このお店も先月リニューアルオープンしました。 改装前は築地の本店に比べてもっとカジュアルダウンした感じだったようですが、改装後は高級路線に振って来た感じの店構えになってます。

ちなみに夜伺いましたが全面禁煙のようです(入り口で聞いている人がいました)。 生ビールは一番搾り。きちんと洗浄がされているようで、とてもウマイ!こういうの大事。

まずはツマミから行きましょうということで、ホタルイカの酢味噌和えと西京焼き。

酢味噌はピーナツの香りが香ばしく、ホタルイカの茹で加減も絶妙。 西京焼きも皮目はパリッと、身はホクホクです。 そら豆はまだ時期が早いので小ぶりだが、ちゃんといい香りがします。 本日のお造りというのがあり、聞いたところヒラメだということでそれを頂きます。

カミさんはちゃんと芽ネギが添えてあるところにいたく感動していた(笑) それを煮切りじょうゆに浸して頂く。 うまい!これは当たりでした。エンガワもコリコリしており好ましい。

さて握りに移りましょう。マグロに自信があるそうなので二人とも赤身

確かにマグロウマイ! そしてアジ、つぶ貝、小肌、ハマチ、穴子。それとしじみの味噌汁

小さめの握りで、ポイポイ食べれそうな感じ。つまみには良いですね。 赤だしが甘めを抑えたお上品な味で、好みでした。 しじみがデカくてプリプリだったので全部ほじって食べました(笑)。うまい。 ビール2杯と上記の注文で9500円ぐらい。 握りが1カン220円ぐらいからで売れ線は400円ぐらいのものだったので、若干高級ですね。 ただ、物は確かです。セットメニューもありましたので、そちらだと少しリーズナブルかも。 ちょっと贅沢なお寿司が食べたい時にはまた来ます。 ごちそうさま。

PS.研修中だったのかフロアの若い方が不慣れでしたが、頑張ってね!周りのベテランさんにしっかり教わってください。

築地寿司岩 川崎アゼリア店寿司 / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
夜総合点★★☆☆☆ 2.5

コメント

人気の投稿